前500Gx3 RAID0 と 1TBx2 RAID0 を比べると若干性能が落ちたみたいだが問題は無い。
今日気づいたが、SATA外付けはUSBと同様に取り外し可能ですね。
バックアップ用なのでこれは便利♪
最重要なデータって100MBも無いので自動実行用モジュール作って接続時自動バックアップ
する様にしようwww
6/23リッチャンの誕生日。
ディスク構成変更が、それまでに終わるとは思っていなかったので既に作成済み。
アイマスから離れて久しい・・・・外から参照するためのメモ程度のものです。 記載されたソースコードは、特に指定が無い限り改変再配布はご自由にどうぞ。 但し、無保証です。質問は受け付けません。バグ等には対応しません。
0 件のコメント:
コメントを投稿